045-489-4535
ZENMINDenterprise(ゼンマインド・エンタープライズ)

blog

2023.11.19 (Sun)  21:27

フュージョン

image_6487327 (27).JPG

 

昔の職場の後輩が
フュージョン購入してくれました。
同じ職場で仕事してから
17、18年?経過し…
立派なお母さんになられてました。😄

自分が足にしていた車両を
ベージュカラーに外装交換して再整備。
社外外装の組み替えは
得意でなかったのでフュージョンに
詳しいSHOPさんに
色々アドバイスもらったりしながら…。
整備も完了し納車すると
喜んでもらえました。😄
お土産に、元町の美味しいパン屋さん
のパンを頂きました。
ご馳走さまでした。🙇‍♂️
マフラーは、音量が大きかったから
納車後すぐにノーマル戻し。

これで娘ちゃんも、タンデムしてくれるかな?

2023.11.18 (Sat)  21:31

GPZ1000RX

GPZ1000RX

 

普段はあまり関わらない、4気筒車両。
ご紹介で、車検整備、他作業しました。
 間近で見るとカッコいい…。
GPZ900Rの後継の「GPZ1000RX」。
その後のZX10、ZZ-R1100等々に
進化して行く起点になった車両。
発売された1986年は、まだ小学生なので
リアルタイムには知りませんが…。
諸先輩方に、話を聞いた受け売りであります。😅
 当時、海外で販売するには スピード、馬力こそが全て。
最高速争いが激化し出し各メーカー凌ぎを削っていたようです。
カワサキも、現在はまるでブティック様になってしまいましたが…。
 当時は、その争いの中で車両を次々に開発してました。
 重工メーカーが造るバイクという無骨さが滲み出ている
「GPZ1000RX」。
メーターパネル、インジゲーターランプが時代を感じさせます。
 「Top Gun」の影響で
日本ではGPZ900Rばかり人気ですが…。
 当時、北米を中心に海外で発売されただけあり

当時のカタログも80年代アメリカを感じさせる何とも言えないカッコ良さがあります。

 現行モデルのFI車両と異なり
直列4気筒のキャブレター車両なので
第三京浜でアクセルを開けると
身の危険を感じるほどの加速を味わいました。😅
 こんな荒々しいバイク、良くも悪くも
今後は造れないんだろうなぁ〜。

2023.11.11 (Sat)  21:26

箱根ツーリング

箱根ツーリング

 

久々のツーリング。
以前からお客さんに
「ツーリングあったら誘って下さいね。」
と言われてたものの
忙しさを言い訳に伸び伸びになってましたが
11月11日(土)につい決行しました。

 新湘南→西湘南→
ターンパイク→大観山→湯河原パークウェイ
と初心者の方もいたので
距離は短めでなるべく渋滞をさけて。

 雨は、降りませんでしたが曇りなので
箱根では9°…。🥶
 吐く息も白くなり、冬の入り口を感じました。
 懸念していた渋滞は、思ってたより
少なく山登りも、山下りも双方
ワインディングロードを楽しむ事が出来ました。😄
 昨日から、再開された
「湯河原パークウェイ」
も下りましたが所々で路面がボコボコと…。
 カーブは楽しいけれど。
有料だったら「ターンパイク」
の方が良いなぁ〜。😅
 それでも参加者のみなさん、
楽しんでもらえたようで良かったです。😄
 皆さんのおかげで
私も久々のツーリングを楽しめました。
 ありがとうございました。🙇‍♂️
 時々
「バイクは乗ってるんですか?」
と聞かれる事もあったので
 お客さんにバイクに乗っている写真を
撮ってもらったものを証拠写真として上げておきます。😅
 
 
 日程が合わなかった方ゴメンなさい。🙇‍♂️
直前で来れなくなってしまった方も
次回は是非。😄
 カスタムも勿論好きですが
ツーリングも好きなのでちゃんと走れる
カスタムバイクを心がけて
明日から、また仕事励みます。

2023.11.09 (Thu)  23:43

ツーリングの下見へ。

ツーリングの下見へ。

 

週末ツーリングの下見で
朝一から久々の箱根へ。
西湘バイパスも気持ち良かったけど
ターンパイクが今更面白かった。😄

昔は、リッターバイクで
有り余るトルクを
コントロールしながら登ったものの…。
SR400だと、フルスロットルで
単気筒エンジンが唸りながら登って行く…。
トルクが、勾配にちょうど合ってるような。
途中から空気も、温度も
変わっていく感じが何とも…。

街中をトコトコ走るも楽しいけど
やっぱこれぐらいアクセル開けて
走るのは単純に楽しい。😄

土曜は、雨降りませんように。🙏

2023.11.08 (Wed)  23:10

11月のハイビスカス。

image_6487327 (24).JPG

 

暦の上では立冬ですが
店の前では、ハイビスカス🌺が
また咲きました。😄
今日も日中は暑く
昨日は、都心では27度とか?
完全季節がバグってます…。💦
そんな中
11月11日(土)は
初心者のお客さん達と
箱根までツーリングに行ってきます。
11日(土)は
店舗はお休み頂きますので
よろしくお願いします。🙇‍♂️