045-489-4535
ZENMINDenterprise(ゼンマインド・エンタープライズ)

blog

2024.02.25 (Sun)  18:52

一生乗りたいバイク。

image_123650291.JPG

 

 3ヶ月に渡るDS400Cリビルドカスタムが完成しました。
オーナーさんからは
「20年乗ってる大切な愛車なんです。
一生乗り続けるので妥協せずイメージ通りにカスタムをしたいんです。」
とご依頼頂きました。😀
 外装から、ホイール、足周り、ヘッドライト等々の灯火類全てをバラして
塗装屋さんへウレタン塗装、パウダーコートに各パーツを塗り分け外装はマットブラウンに…。
タンク中央には、某有名ヴォーカリストのTATTOと同じ模様を。
 純正のフォルムを大切にされてるので
あまり社外部品を使わず純正部品を塗装。
 それでも、完成すると見た事の無いDS400Cに。😳
 

 1990年代ヤマハがアメリカンバイク全盛期にまんをじして
世に送り出した車両だけあってバイクとしてノーマルでもカッコいい。
 90年代は、アメリカンバイクのカスタムショップは結構あったけれど
今は無く、転売ヤーみたいな現状販売のアメリカン屋さんばかりに…。
 ハーレーもいいけれど、この時代に若者だった40代のオジさんは400ccのアメリカンバイクを見ると
何とも言えないノスタルジーを感じます。😅
 作業していて、懐かしさも感じるご依頼でした。

 ありがとうございます。🙇‍♂️
 車両購入以上の予算を費やし想いの詰まった世界に一台のDS400Cに仕上がりました。 
このバイクで北海道を走るのを夢見られているオーナーさん。
 喜んでもらえ良かったです。😀

2024.02.11 (Sun)  21:39

SR400、オーナーチェンジ

オーナーチェンジ.jpg

SR400、オーナーチェンジ。
1年半前に、製作したSR400。
前オーナーさんから
委託販売の話を受けていた所
タイミング良く
乗り換えを希望してた若者に
気に入ってもらえました。
 新しいオーナーさんは、昨年の
ツーリングに参加し
その後SRに興味を持ってくれてました。
キックスタートも練習し無事習得。
ステッカーも貼ってくれました。
調子の良い車両なので
良い人に乗り継いでもらえてホント良かった。😀
 次回は、SRでツーリングに行こう〜。

2024.02.10 (Sat)  21:27

FXDB(ストリート•ボブ)

FXDB(ストリート•ボブ)

 

FXDB(ストリート•ボブ)
車検整備させて頂きました。
やはり、ダイナフレームは
無骨でいいなぁ〜。
ツーリング好きのオーナーさん。
下手なカスタムはせずに
ノーマルのままガンガン走り回っている
のが何だかカッコイイ。
今週は、悪天候にも見舞われましが…
乗るのを楽しみにされてるので
雪☃️が降る前に陸事に行き
戻ってから整備させて頂きました。
お約束通りに
1週間で仕上げられて良かった。
次回のツーリングは
またよろしくお願いしますね。😁

しっかし…
TC96は、新しいハーレーだと思ってたら
もう18年前だとは…。

2024.02.06 (Tue)  18:40

雪に弱い街…。

雪に弱い街…。

 

雪に弱い街…。
今日は、いくらか落ち着きましたが…。
昨日は、朝からニュースで
「警報級の雪になります。」
との事だったので朝一に車検を通して
午後には帰ろうと思いました。
しかーし、雪が降り出したのに
国大生からオイル交換の依頼…。😳
作業を終えると早めに店じまい。
楽々帰れるかと思ったら
高速が早めの通行止め…で
一般道が鮨詰め状態…。
自分は、逆方向だったので
難を逃れましたが…。
雪国の方には
笑われてしまうような状況です…。

横浜では、
雪が降るとすぐパニックになってしまいます。😅

2024.02.03 (Sat)  22:06

若者とSR400

image_123650291 (2).JPG

 

元気な若者が、購入して本日納車。😀

昨年秋に、ツーリングに行く為に
仕上げて乗っていたSR400。
そこまで凝ったカスタムはせず
乗りやすいトラッカーをと。
街中を軽快に走れるようにし
気に入って自分も乗ってましたが
ついに新たなオーナーの元へ…。
気持ちの良い若者に
買ってもらえてホント良かった。😀