blog
20年前の教科書。
片付けをしていたら、懐かしい本が出て来ました。
Buell・X1に乗っていた頃、
FⅠからキャブレター化にしたく
ハーレーのE/Gメカニズムを学ぶため
この本を買いました。
最初に読んだ時は
「やっぱ難しくて、良く分からないなぁ。」
と途中で読むの辞めてしまいました。
しかし、その後再び読むとサービスマニュアルを噛み砕いて書いてある事が分かり
何度も読むうちに、愛読書になりました。
ハーレーに限らず、
バイクは工業製品なのでまめにメンテナンスしないと壊れてしまいます。
しかも、野暮なカスタムをしても壊れます。
自分のバイクは、ほぼイジリ壊してきましたが…。
バイクのカスタムは楽しい。
しかし、安全性や機能性は命に関わるので一番大切。
昔の自分を知る人は
「おめぇー、ムチャクチャなカスタムして
いつも乗りっぱなしだったのに良くゆーよなぁ。」
なんて言われそうですが(苦笑)。
バイクに乗り出して、約30年…。
今迄バイクが
止まったり、壊れたり、転けたりを
沢山経験して来たので流石に学びました。
まるで、人生の様に。
「梅雨入り」の使者?
???ヘビ!?
一瞬、横浜で脱走したヘビかと思いましたがサイズが違いました。
崖の下の…。
「お店って、崖の下にあるんですか?」
と電話で問い合わせがありました。
誰かがそう言ったようです…。
確かに、坂道下ったトコですが…。
一応、道ありマス。
確かに、最近は降りて来るのが不安で坂の上に車両を止めて歩きで来る方もちらほら。
ロードホッパーでご来店頂いた方もいらっしゃるので大丈夫かと思いマス。
敷地内はバイクを停め易くする為、インターロックを敷き詰めました。
職人さんのように仕上がりませんが、以前よりマシになったと思います。
店内への入口が低いので、頭上をぶつけてしまわないようにロゴと絵描きました。
学生時代、机によく「VAN HALEN」や「METALLICA」「AC/DC」等のバンドロゴを描いてたのでこうゆーのは好きです。
そんな店ではありますが、もし良かったら遊びにいらして下さい。
福砂屋のカステラ
朝の連ドラ「おちょやん」が終わるのが寂しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
BMW・R100RSの車両製作も、E/Gマットブラック塗装、リア周りの加工と作業が進みました。
依頼主さんに立ち合って頂き、シートレール角度、リアフェンダー長さなどもろもろ確認してもらいました。
追加作業も依頼を受け
「いつも製作過程の画像、動画を楽しみに見てます。これ美味しいのでどうぞ。」
と【福砂屋】のカステラを頂きました。
ありがとうございます。
さすが都内在住のデザイナーさん、
差し入れのセンスも違います。
これは我が家の奥様に献上させて頂きマス。
車両制作は、まだ道半ばではありますが完成が楽しみになってきました。
コロナ渦で。
「決算書」が出来上がりました。
2月決算なので、1年目は11ヶ月間。
税理士さん、事務所の方々に頑張って頂き無事終わりました。
ありがとうございました。
「コロナ禍で、良く頑張りましたね。」と労いの言葉も頂きました。
税理士さんの奥さんから「商売繁盛、頑張って下さい。」と箱根神社の御朱印を頂きました。
御利益がありそうなので、早速飾ってます。
思いかえせば1年前の4月、半年前から準備を進めていたにもかかわらず世はコロナ渦に突入。
「せっかく準備してたのに、前世でよっぽど悪い事したんじゃない?」
と言われた事もありました...。
ゴムボードで大海原へ船出をするかのように起業。
運よく店舗も見つかり、色々な人達に助けて頂き何とかやってきました。
ありがとうございます。
ゴムボートは、船外機が付いてる船ぐらいにはなったかなぁ?
2期目も沈まないよう、気張ってやって行きます。