blog
16インチ化、フレーム加工。

フォルムが見えてきました。
SR400、16インチ化、フレーム加工等々
後戻りの出来ないカスタム。
ご依頼頂き、作業中。
これから、フレームに合わせてシート製作。
まだまだ続きます。
ホンダ・PS250

PS250整備させて頂きました。
発売当初…。今から20年前は
メットインスペースが無い為不人気でしたが
今や新車時よりも高い価格で販売しいる
人気のスクーター。
オーナーさんは、現状販売屋さんで
手に入れられて調子が悪く
「費用がかかっても良いので、安心して乗れるようにお願いします。」
とご依頼頂きました。
車両状態は、中々ハードな状態でしたが…。😅
時間をかけて、色々と手を加えて
生き返りました。😀
ブロックタイヤに履き替え
見た目も変わりオーナーさんにも喜んでもらえて良かった。
これから良い季節なので
楽しいバイクライフをお過ごし下さい。☺️
ご依頼ありがとうございました。🙇♂️
是非また遊びにいらして下さい。
トラッカーからチョッパーへ

トラッカーからチョッパーへ。
SR400カスタムさせて頂きました。
チョッパーハンドルにし、合わせてスイッチ周り配線加工。
シーシーバーを取付。
元々、スカチューンでサイドカバーステーが無かったので
溶接加工でステーを再生クロームのサイドカバーを取付ました。
以前塗装したタンク、リアフェンダー
も似合って良い感じに。
オーナーさんにも、気に入ってもらえて良かった。😁
ご依頼ありがとうございました。🙇♂️
for SALE.

中々状態の良い2型がありませんでしたが
初年度登録平成12年の エンジン好調、2型が入庫しました。😀
ブロックタイヤをはき
後は定番のトラッカー。
フレーム加工しなくても
これぐらいカスタムでも
雰囲気が出てくれるのがSRの良い所。
ご興味ある方は、是非ご連絡ください。😀
FTR223

FTR223納車しました。
昨年、原付から購入してくれて
お店に通ってくれる国大生。😀
免許もバイクもステップアップし
50から125、そして、FTR223へ。
当店だけを頼りにしてくれるので
こちらも車両探しから力が入りました。
トリコロールのFTRは
今やレトロ感もありカッコいい。
これからは、有料道路も走れるから
江ノ島までもあっと言う前に行けてしまう。
新しいバイクライフを楽しんでね。
買ってくれて、ありがとう。😁