045-489-4535
ZENMINDenterprise(ゼンマインド・エンタープライズ)

blog

2023.07.11 (Tue)  21:26

インスタに上げたら。

image_6487327 (9).JPG

 

インスタに上げたら、
数件問い合わせを頂きましたが
近く方に購入して頂きました。😄
ありがとうございます。🙇‍♂️
追加作業で、バンテージをまき
YAMAHAのエンブレムを取付け
リアサスも交換。 
新しいオーナーさんに
気に入ってもらえ良かったです。😄

2023.07.08 (Sat)  20:26

ヤマハ・YD125

image_6487327 (8).JPG

 

YD125のカスタムさせて頂きました。
店にあったSR400を見て
「こんなイメージになりませかね?」
と。
全く同じには出来ませんが、
雰囲気を近づける事なら…、と。
ブロックタイヤをはき、ハンドル周りをスッキリさせ
リアは、ボブフェンダー化。
セカンドバイクとして
125を所有してるオーナーさん。
雰囲気も一転し喜んでもらえて良かった。
維持費もお財布に優しい125cc。
こゆうのも2台目にオススメです。😁

2023.07.02 (Sun)  19:56

形見のビラーゴ

形見のビラーゴ250

 

「死んだじいちゃんの形見なんです。
 カスタムしてたみたいなんですが見てもらえますか?」
とビラーゴ250に乗って来た若者。
タイヤはひび割れしてたので、前後交換。
ヘッドライトも交換し、その他修理調整し作業完了。
随分とファンキーな、じいちゃんだったんだなぁ。😄
 孫が乗り継いでくれて喜んでるかな?

2023.06.30 (Fri)  23:01

明日から法改正?

image_6487327 (6).JPG

 

7月1日、明日から法改正。
物議を醸し出している
電動キックボード。
勉強の為仕入れました。
これはカスタムジャパンの「exe1」。
原付免許とヘルメットは必要です。

法改正され
免許無し、ヘルメット努力義務で乗れる
のは最高速20㌔の電動キックボード。
「特定小型原付」と言うそうです。
免許無しは、個人的に危険だと思うので
取り扱いはしないです。
都内や、みなとみらいで良く見る
レンタルの電動キックボードが
現状、訪日外国人観光客は
免許が無いので乗れなかったのですが
明日から乗れるようになるそうです。

「原付免許で125ccまで
乗れるようになる。」
なんて話は何処へ行ったのか??
先に特定小型原付が決まり施行されました。

乗っていると車や歩行者から
ジロジロと見られてしまう
電動キックボード。😅
良い点は、折りたためるので
楽に車のトランクに乗せれる所かなぁ〜?

2023.06.29 (Thu)  22:36

マックイーンのように。

image_6487327 (5).JPG

 

作業の合間に少しづつ仕上げた2型のSR400が完成。
ブロックタイヤをはき、後は定番のトラッカー。
フレーム加工しなくても
これぐらいカスタムでも
雰囲気が出てくれるのがSRの良い所。

スティーブ•マックイーンが、乗ってそうなイメージで。😄