blog
フレーム加工

夏に納車したSR400のオーナーさん
「SNSで見たSRのテールにしてみたいんです。」
と追加でカスタム依頼を頂きました。
ありがとうございます。
テールカウルを替えるだけかな?
と思ってたらフレーム加工が必要。
まぁ、リア周りをスッキリさせるにはそうなるかぁ。とフレームぶった斬り。
そしてシートステーを溶接加工しフレームも塗装し完了。
雰囲気もだいぶ変わりました。
オーナーさんにも
仕上がりも気に入って頂けて良かった。😃
ご依頼ありがとうございます。🙇♂️
高級茶葉とパイナップルケーキ

台湾からの留学生が
「怪我されたお見舞いに、台湾のお土産持って来ました。」
と高級茶葉とパイナップルケーキをくれました。
パイナップルケーキは、食べた事あったけどお茶は初めて。
家で袋を開けて見ると見た事ない茶葉。
お湯を入れると葉が開く。
これだけでも何だか高級感が感じ、飲んでみると不思議な美味しさがありました。😃
怪我の功名とは、正にこの事?
思わぬ国際体験をさせてもらいました。
ありがとねー。
世界で50台しかない車…。

NISSAN GT-R50 by イタルデザイン
先日、陸運局にハーレーの車検を取りに行ったら遭遇しました。
物々しい雰囲気だったので近づくと…。
高級車を積載するトラックに、積込みしようとしている最中でした。
スポーツカーには、そんなに明るくないので全く知らなかったのですが
「こりゃぁ、普通のGTRじゃないんだろなぁ?」
ぐらいの気持ちで動画をとりTwitterに上げてみたら…。
「イタルやないけぇー!」とリツイートされまくり、
気づけば3.6万回も再生され色々な人が教えてくれました。
世界で、50台しか生産されてない
「GT-R50 by イタルデザイン」
約1億5千万のお車だとか…?
想定してた金額のケタが一つ違ってた。😅
今思い出すと、パッと目に入ってきた時存在感あったもんなぁ。
ホンダ・Vtwinマグナ250

HPを見てくれていたか大学生から
頑張って自分で塗装した
スポタンを取付けしカスタムして欲しい。
と依頼を受けました。
こうゆー若者と話すと
何だか、過去の自分と話をしているようで
楽しく話ができます。
自分が学生の頃は
VTWINマグナ250は、発売されたばかりで自分が乗ってたサベージより
全然高かったなぁ。
スポタン付けたら、エアクリーナー
剥き出しになってしまうと思ったけど
コレは、コレでカスタム感が出て
いいのかも知れない。
タンクが小さくなったから
ガス欠には気をつけてね〜。😁
SR400・2型

SR400カスタムのご依頼頂きました。
ありがとうございます。
今回は、車両探しから。
運良く、2型の最終モデルで比較的に
ノーマルに近い車両が手に入り
お客さんにご連絡。
即決で気持ち良いオーダー頂きました。😃
黒いカフェスタイルに仕上げて欲しい。
と色々とお話を聞きました。
まだ、色々とプランが変わりそうですが
方向性だけお話をしました。
「急いでないので、
じっくりと仕上げて下さい。」
と。
カスタムプランを考えて行くのも
楽しいのでまた色々とご相談下さい